2017年7月2日日曜日

タイム Thymus vulgaris〜つまらないもの

タイムの学名Thymus vulgarisには、
『つまらないもの』という意味があります。
.
身近にたくさんあって、ありふれたものであるということ。
.
.
先日、『今の自分を植物に例えるなら…』と問われ、選んだのがタイムでした。
.


.
見た目は地味だけど、どんな環境でもしぶとく育ち(笑)、踏まれても立ち上がり、
.
料理やお茶、ペストが流行したその時代は死体の消毒にも使われていたハーブ。
.


大好きな精油のひとつで、氣が重く鬱々としている時や、身体が固く強張っている時などに助けてもらいます。
.
.

トリートメントでもよく使用する代表選手が『タイム・ツヤノール』。

肝臓強壮、肝細胞再生作用にすぐれているので、
飲み過ぎや二日酔いの際頼りになるほか、

働きすぎ、頑張り過ぎでヘトヘトなのだけど、
それさえも自覚していなくて、


「人から比べたらまだまだわたしは恵まれているし、もっと頑張らなければいけない」と 
お尻に鞭打って頑張らせてしまう人。


で、突然張りつめた糸がプッツーンて切れて、強制終了・・・・・
なーんてことを繰り返す人。




つまらない、は、
詰まらない。


流れる

巡らせる



気や
感情、
思考。


詰まりだしたら不調になります。


だから、つまらない日常はとっても大切。










ありふれた日常を大切に過ごすことって案外大変なこと。
.



飽きっぽくて、変わったことが大好きな私にとっては、『タイムのように生きる』ことが憧れでもあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿